|   |     | 
| 第1回ペットボトルロケット東アジア大会inのべおか 〜後藤勇吉メモリアル飛行大会生誕110〜 | 
| 開催日 2006年(平成18年)10月22日(日) | 
|  | 
| 開会式 | 
|  | 
| 競技参加者様 | 
|  | 
| 打ち上げカウントダウン! | 
|  | 
| 打ち上げ!! | 
|  | 
| 打ち上げ!! | 
|  | 
| 打ち上げ!! | 
|  | 
| 打ち上げ!!(別角度) | 
|  | 
| 打ち上げ!!(別角度) | 
|  | 
| 万国旗搭載ロケットの分離の瞬間 | 
|  | 
| 降下してくる万国旗 | 
|  | 
| 小さな回転体を放出するロケット | 
| 日本ペットボトルロケット競技大会 公式記録-飛距離競技- | |
| 競技大会名: | 後藤勇吉メモリアル飛行大会生誕110 第1回ペットボトルロケット東アジア大会 | 
| 主催団体名: | 後藤勇吉延岡顕彰会 | 
| 開催期日: | 2006年(平成18年)10月22日(日曜日) | 
| 開催会場: | 宮崎県延岡市長浜町 妙田公園グラウンド | 
| 飛距離競技-規定競技- | |||||
| 順 位 | 公 式 記 録 | 氏 名 | 年齢 | 住所・国名 | |
| 1 | 115m53cm | 一宮頼次 様 | - | 延岡市/日本 | |
| 2 | 111m63cm | Lee Won Ki | - | /韓国 | |
| 3 | 108m16cm | Oh Seok Kyo | - | /韓国 | |
| 4 | 106m30cm | 柳田春香 | 4歳 | 延岡市/日本 | |
| 5 | 104m28cm | Cho Mu Young | - | /韓国 | |
| 大会実績 | エントリー数:158機体 | ||||